令和6年に宮城県仙台市で受けられる“V2H補助金”

今年度、宮城県仙台市でV2H導入時に申請できる補助金です。

年度をまたいだ申請期間も一段落し、新年度(令和6年度)の詳細情報も出始めています。

詳細未公開の補助金につきましては、分かり次第ご案内いたしますので少々お待ちくださいませ。

 

【NEW!】 宮城県の個人向け補助金について発表されましたので、情報を追加しました。(4月30日)

仙台市

◉ 個人向け 

仙台市家庭向けV2H放充電設備設置費補助金

 

  仙台市からのV2H対象・個人向けの補助金「仙台市家庭向けV2H放充電設備設置補助金」が4月9日仙台市公式サイト上で発表されました。

🔗 https://www.city.sendai.jp/kankyo/energyjiritsu/v2h.html

 

[補助率・補助金額は]

補助率は「V2Hの購入・設置・導入費用」から「国や県の補助金」を引いた金額の3分の1

上限額はV2Hと太陽光システムを連携しない場合10万円

V2Hと太陽光システムを連携する場合は20万円

となります。

 

[申請受付期間は]

令和6年4月10日から令和6年12月13日まで

先着順受付、予算なくなり次第終了なので、受付終了日が繰り上がる可能性があります。

 

宮城県

◉ 個人向け 

令和6年度宮城県スマートエネルギー住宅普及促進事業費補助金

 

 宮城県からのV2H対象・個人向けの補助金「宮城県スマートエネルギー住宅普及促進事業費補助金」は、補助事業者として令和5年と同じく宮城県建築住宅センターが採択されました。

🔗 https://www.mkj.or.jp/archives/8697

 

 実施形式も令和5年度同様、3期に分けての申請受付実施となるようです。

 第一次募集は5月27日からとなる予定とのことです。対象は「昨年12月1日から、ことし5月31日までが基準日(V2Hの場合引き渡し日)」のかたです。

 令和6年度もV2H対象の補助金は5万円です。

[令和6年度スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金] 対象期間/申込受付期間

   対象となる設備設置・工事期間  申込受付期間 予算額
第一次募集  令和5年12月1日〜令和5年5月31日  令和6年5月27日(月)〜6月7日(金) 111,621,000 円
第二次募集  令和6年6月1日〜9月30日  令和6年10月7日(月)〜10月18日(金) 120,433,000 円
第三次募集  令和6年10月1日〜11月30日  令和6年11月25日(月)〜12月6日(金)  61,686,000 円

経済産業省

◉ 個人・法人向け

 次世代自動車振興センター(NEV)の補助金「CEV補助金」のV2H補助金について、

令和6年の申請受付は5月頃を目途とすることのみ現在(4月中旬)公開されています。

 🔗 https://www.cev-pc.or.jp/#no04

 

補助率は昨年、本体については税抜き価格の2分の1と工事費(NEV指定の条件に合う部分)でした。

昨年は10月までの申請期間を設けられていましたが、申請多数のため5月に受付終了となっています。

詳細情報が分かり次第、こちらでもご紹介いたします。


法人向け補助金も発表されています。

宮城県

◉ 法人向け

・令和6年度太陽光発電を活用したEV利用モデル導入支援事業費補助金

 

 ア 太陽光発電設備

 イ EV等(BEV・PHEV)

 ウ V2H充放電設備

 この中から「新たに2種以上設置し、太陽光発電を活用したEV利用モデルを導入すること」

 

を条件として、導入費用が補助されます。

🔗 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kankyo-s/r5-pv-ev.html

 

 V2Hを対象とした補助金額は1台あたり50万円、導入する設備全体の補助限度額は350万円。

 申請受付期間は、令和6年4月1日から5月31日まで
 受付期間がかなりの短期間となっております。ご注意ください。

上のア〜ウが「通常」の事業で、補助率・補助限度額の表を引用いたします。

他に補助事業として蓄電池とHEMS、また経費として設計費、工事費なども認められるとのことです。

詳しい情報は公式ページで公開されています。

 

《補助率及び補助限度額》

区分   内容
補助率   補助対象経費の2分の1以内
補助限度額   設備全体の合計額 3,500千円
   ア 太陽光発電設備 2,500千円
 イ EV等  バッテリーEV 新車 500千円(1台当たり)
中古 250千円(1台当たり)※

 ハイブリッドEV

新車 250千円(1台当たり)
中古 125千円(1台当たり)※
 ウ V2H充放電設備 500千円(1台当たり)

※ 導入する車両の法定耐用年数を超過していないものに限る。

仙台市の他にも 岩沼市でV2H対象に、名取市大河原町石巻市は蓄電池を対象に補助金が出ています。

令和5年度には大崎市でもV2H対象の補助金が出ていましたが、令和6年度の情報は未確認です。

 

仙台市中心にはなりますが、宮城県と各自治体につきましても、今後も情報をご案内してまいります。